仕事と晩飯とその他

日記です。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休み。

私用で休みをとったので夏休みということで。昨日は久しぶりに東五軒町へ。おかしいなあ、オレは取次に行くととても落ち着く。それもなぜか東五軒町。お茶の水より五軒町。休みの前日に請求関連の業務を一気に。なんとかかんとか終了。しかし、こういうのは…

緊急告知:別件です。

会社からは書きこまないことにしてるんですが、先日の「行きま宣言」がこの日記をご覧になっているごく一部の方に誤解を招いてしまったようなので緊急に書きこみいたします。「行きま宣言」はG社の件ではありません。まったくの別件です。ということでG社行…

追徴金も8億円だそうですよ。

『ハリー・ポッター翻訳者の松岡さん、36億申告漏れ』だそうだ。すげえなあ。今、気分がネガティブだから「このニュースが次回作の仕入にどう影響するか」そればかりが気になる。「追徴金払う金があるなら返品とってくれ」って論調はどっかの段階で出てき…

行きま宣言。

義理も果たさにゃいかんしよお。ということで、義理も礼儀も通したうえで、はっきりと明快に「行きま宣言」。気持ちだけ、とても疲れた。請求書の季節になってしまったので納返品データをチェックしたり。条件の間違いが一件。取次の打ち間違いが一件(これ…

こうしてヒトは無駄な文句垂れになっていく。

昨日の日記を読むと「ああ、期待があるからこそ、それが裏切られた時の失望があるわけで、多くの出版業界人が文句垂れなのはそれまでの期待の裏返しなんだなあ」ということをしみじみと感じる。先日のTIBFでの「本の学校シンポジウム」でのオレなりの理解は…

噛み合わねえなあ、ホントに。

いやあ、久々に「メールの文章で腹を立てる」という経験をした。これを明日からの糧にして、ではなく、非常に明確に「こりゃいかんな」という感想を抱いた。某社の某役員は「オレはあそこは気に食わん」と言っていた。あの当時のオレは「まあ、そんなこと言…

増刷の情報

自分も増刷の情報はすごく大事だと思うんだよなあ。重版委託が可能な増刷はともかくとして、多くの増刷は「売れたから増刷した」にも関わらず再度書店に商品を送り込むための手段が不足してんのよ。広告とかは金かかるだけじゃなくて以前に比べると効果が落…

コンペティション

競技として行われるコンペティションにはルールが必ずある。採点競技の場合は規定とフリーも、大抵の場合ある。ビジネスと似ている。「こんなにやっているのに……」という思いが強い時、それは規定の要素を忘れてしまっている場合が多いのかもしれない。など…

大変なことばかりなんじゃないだろうか。

木曜午後からずっと外。聞く・話す・読む・書く。従来あった、聞く・読む、とは別に、話す・書く、の試験が立ち上がるという説明会。趣旨は非常によくわかる。が、実際の受験者がどのぐらいで立ち上がるのかは様子見。にしてもキーボードアレルギーのヒトは…

売上予測

売上の予測って一言で言っても実際は難しい。まずは結果の検証からしっかりやるべきなのはわかっちゃいるんだが、そればっかりやってると前向きのことができなくなるし。というか単品での利益ってことをもう少し正確に見ていくためには販管費も含めて予算と…

新しい注文書

諸事情により従来使っていた一覧注文書とは別に商品を絞り込んだ注文書を作ることに。久々に売行きランクについても見直し。実売のデータを基にやれ標準偏差だ基準値だと数字をいじくる。これがとても難しい。数字だけで分けてしまうことは簡単だが、単純に…

三連休の店頭は惨敗だった模様。

POSデータ、今回の三連休の数字は予想とは違う動きで散々な結果に。連休直前に増刷を決めた商品がさっぱりだったのにはまいった。今週の露出でどれだけ巻き返すことができるのか。増刷では他にもいまひとつのものも。最終的に売れ残るという心配はしていない…

お題と「本の学校」

今度のINC総会は初の試みとしてお題を決めての開催となるそうです。INC総会については →<a href="http://www.ikimono.org/">こちら</a>お題 <A href="http://www.asahi.com/business/update/0709/003.html">『ネット書店で本「延命」 巨大倉庫が書棚のかわり』</a>色々と考えさせられる内容ですが、自分の働いている会社での感触と比べると思うところもあります。ウチ…

生意気なクソガキだったと思っていたが……。

オヤジだけでなく店(オヤジの寿司屋)に来る客にまで自説を主張したり相手の発言の細かい揚げ足を取ったりするクソガキだったのでよくぶん殴られたり説教されたりしていた。理屈っぽい、というのともちょっと違って「オレはこう思う」と思うと話さずにいら…

時を超える。

100年でも200年でも1000年でも売れる本を扱いたいと思う気持ちがあれば、1000年前の本でも扱いたくなるはずだと思う。でも、1000年前の著者から金はもらえないよね。自費出版ってのは今を生きている「著者」しかお客にできない時点で1000年前の著者の本でも…

形があるからコストが発生する。

以前某MLでも書いたが、自分もロングテールについて疑問はある。メーカーとして捉えた場合、在庫の管理コストに見合うだけのロットが確保できるのか? いや、もちろんこれは在庫の資産評価だけの問題でなく、倉敷料や出庫手数料などかなり具体的な話題なのだ…

本末転倒。

ADSLが普及し始めた頃どこかの掲示板で「ADSLの速度を計測するためにパソコンを起動する」というレスを読んだ。昔の知り合いで「ギターがうまくなりたいからギタークラフトを習うことにした」という人がいた。実売データはまさにそんな「本末転倒」感に満ち…

素晴らしい。

<a href="http://www.hirax.net/diaryweb/2006/07/02.html#200607021">「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフト</a>

言われてみるとそういう気もする。

オレって官僚的なのか。……。いや、でも言われてみるとそういう気もする。ていうか店員やってるときは「慇懃無礼」ってことで客に殴られそうになったりしてたし。いや、悪気はないんだけどね。真面目にやってるつもりがなんかおかしい方向に行き過ぎちゃうん…

著者も編集も気にすんな。営業は気にしろ。

<a href="http://aruhenshu.exblog.jp/4110897/">『「売れない著者」の本に、「売れる理由」を考えるのも僕らの仕事である。』(ある編集者の気になるノート)</a>経由で<a href="http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_d183.html">『「うつうつひでお日記」に見る物書きにとっての恐怖』(たけくまメモ)</a>編集も営業も自信がないので「他社での売行き」というのを言い訳に…

本の学校

5日搬入の新刊が売れ始めてる。ここしばらくにないぐらい、いい感じ。書店発売日は10日でアナウンスしてあるうえに11日から連発で広告を打つので今から来週の売行きが楽しみ。懸案だったWebページを公開。「権威」や「ネームバリュー」というものは人によっ…

明るくなった。

事務所が明るくなった。気分が、ではなく。以前の事務所をご存知の方には是非あらためてお越しいただければと思っているのだが、それがなかなか来ない。驚くはずなのに。パソコンも数台買い換えることに。こうなったら全部XPか。8月過ぎまで待ってIntelMac買…

どうやら落ち着いた。

リフォーム、火曜日にテーブルや椅子を導入してようやく落ち着いた。水曜日はモールの敷設。使わなくなった(使えなくなった)PCやプリンターを整理するのは来週。「終わった」という感じにはなかなかならん。また貧血。病院に行って診てもらわねば。月末の…

日本海に落下。

朝起きたらテポドン発射のニュースをやっていた。

ほとんどできんかった。

今日の午前中に片付けようと思った仕事、午後までかかってもほとんどできんかった。なんだか効率が悪過ぎる、オレ。子供にパパの仕事は何かと聞かれたのだが簡単に答えられない。一つ思ったことは、会社は合議制で進む部分とそうでない部分があるが、合議制…

今日の午前中でだいたい片付けねば。

午前中に残ったダンボール等を。レイアウト変更の続きを。代行への書店リストを。Webサイトの新しいコンテンツを。月次の資料を。週次の資料を。その他諸々を。

ど貧血。

貧血がひどいようで暑さ寒さとかも変な感じ。調子悪い。単なる寝不足ではない。広報活動の意味を取り違えていた部分にようやく気がついた。言われてみると全くその通りだし、そういう視点がなかったわけではないのだが、どこかの段階からそこはすっかり抜け…