仕事と晩飯とその他

日記です。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

真夏のラゾーナ川崎は暑そうだ。

先日から使っている営業用の入力システム、行った記録だけを残すためにダミーの商品を登録しているのだが、別の売上集計などに出てくるのを弾いておくのを忘れていた。とりあえず急ぎの帳票の分だけちまちまと。今回しっかりと直しておけば今後は出てこない…

藻塩

百人一首の歌にも出てくる「藻塩」。テレビ番組で取り上げていたのを見て家族揃って、食べてみたい、と思っていたら近所のスーパーに売っていた。早速使ってみたら肉が美味い。ジャガイモもうまい。昨夜は生ウニで試してみたら、とれたてのような磯の香りと…

絵に描いた餅。

まいった。何もやってないだけでなく、今までやっていたと思っていたことも、よく見ると実はさっぱりできていなかった。「できる奴はやる、できない奴は教える」、高校の倫社の本多が言っていた。ヒトにああだこうだ言ってる暇があったら自らやらなければと…

当たり前のように聞こえても真似できない方法論

ツボは本当に簡単なことなのだが、それを実現できるかどうかは非常に難しい。それができた、と確信を持って言えたらベストセラーとまでは行かなくても今の数万部の壁は超えられるはず。なのだが……。会議用の企画書をもう一度見直してみよう。

大門で西部警察を連想。

増上寺。思ったより集まってなかった気がした。『シザーハンズ』があまりハッピーエンドでなかったので今日はロボットとか宇宙人とかが出てこない心温まる話で、ということでまず思いついたのは中学生か高校生の時に何かの映画と同時上映で見た『マイ・ボデ…

あの映画もすすめ忘れた。

『恋に落ちたシェークスピア』 これは本当に素晴らしくいい。若き日のシェークスピアが走りまくるんだけど、それを見て青春はやっぱこれだな、と思ったり。恋人との行動やセリフの一つ一つが有名な作品につながっているのもまた楽しい。衣装や大道具はもちろ…

夜のひとり歩け歩け大会。

金曜夜、タカギから急にTEL。西日暮里のホルモン道場『喜多八』へ。バイスを飲みながら景気のいい話や映画の話など。『サイダーハウスルール』は泣けるよ。『パイレーツ・オブ・カリビアン』は面白いよ。『グッバイ・レーニン』をすすめるのを忘れてしまった…

今でも本屋は街の文化であり続けているのだろうか。

故田邊禮一氏(紀伊國屋書店相談役)紀伊國屋書店社葬9月24日(日)11時半増上寺光摂殿葬儀委員長 松原治氏(紀伊國屋書店会長) <a href="http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000190601250001">中央線の詩 第6部 源流・新宿 文化の息吹(1)</a><a href="http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000190601270014">中央線の詩 第6部 源流・新宿 文化の息吹(2)</a>

Why We Want You To Be Rich

不動産王ドナルド・トランプと金持ち父さんロバート・キヨサキの共著、初刷り50万部で、発売日に二人揃ってテレビ出演(『The Today Show』とラリー・キング・ライブだそうだ。発売元が Kiyosaki's Rich Press って、キヨサキさん、出版社も始めてたんすか。h…

『ロボコップ』で号泣はしないよな、普通。

売れ行き良好商品の在庫が危ない。諸般の事情もあり、増刷のタイミングが本当に悩ましい。売りたい、でも、売れない。昨夜の追加で聞きたいことが、ということだったので資料持参で。POPで読者を巻き込むのは有りだなあ。ISBN13桁化に伴って変更されるVANで…

シャトルシェフ、便利ですよね。

Webで入力した分の日報。データエクスポート→データインポート→日付を指定して日報作成、で出来上がり。問題はない。訪問頻度や過去の営業履歴などもばっちり。予想以上にうまくいきそう。今日はシステムの社長と会うので、これをどう次につなげるかを相談せ…

返品運賃

返品運賃の件、落ち着くところに落ち着く。返品運賃の値上げ自体は基本的に賛成。返品に伴うリスクを出版社が意識することでいろんなことが変わってくる。委託(と、それに伴う返品)を前提とした体系の中で「返品のリスク」はそれぞれがはっきりと認識しな…

ブルース・ウィリスは子供にうけていた。

土曜日、『ダイハード』1〜3。ブルース・ウィリスは子供受けが良いのではと思っていたが、その通りだった。月曜日、『スピード』1・2。2はキアヌ・リーブスが主役じゃないのか。知らんかった。

[Googleブック検索]検討のための著作権勉強会

<a href="http://www.hanmoto.com/news/2006/09/06/igoogleyoyayiaeiaiaoiceun/">版元ドットコムニュース [Googleブック検索]検討のための著作権勉強会</a>

書店のマージンを確保せよ。その2

下のエントリから続いています。今後、書店だけでなく取次からもマージンについては要求が発生するはず。そのための前提として、いくつかの方向を考えている。1.コストの見直し(製造原価・販管費・流通等々、金のかかっているところは全部)2.マージン・ミ…

書店のマージンを確保せよ。

水曜日、組合会議。木曜日、出版学会、日書連の報告会。中小零細書店は中小零細出版社の小売のチャネルとして機能していないのではないか? 少なくとも弊社に関して言えば全く売れないわけではないが、多くの中小零細書店は弊社(ような中小零細出版社)の商…

求人情報2

ここしばらくにないアクセス数です。業績と全く関係ないんですが嬉しいような気がするのはなぜだろうか。王子で棚詰め。倉庫の作業、楽しい。ついでに追加発注も290冊もらって嬉しい。というかそれ以前の問題として先週入れた100冊が切れてる時点で発注して…

求人情報

会社のサイトのアクセスが増えていると思ったら求人のせいであった。日曜日と火曜(今日)の新聞。ハローワークも。自社サイトは金曜から。某所の掲載無料求人情報は月曜から。求人もある種の宣伝なので、これを機会にもう少し頑張ります。あそこの会社のや…

三船敏郎は子供受けするのか?

ドットコムの新規入会の件、ほろ苦い結末に。オレも責任の一端を感じてます。今週末は『スパイーダーマン』1と2。予想よりはるかに楽しめた。こりゃヒットするわ。トビー・マグワイアがいい味出してるのはアレとして、キルスティン・ダンストはどの映画に出…

直接取引。

なんかなあ。ネット暮らしが続くとそれが全てに思えて来るんだよな。「売れそうな出版社」ではなく「売れている出版社」もしくは「アマゾンにとって直接取引のほうがうまみがとても大きいと思える出版社」になら好条件の提示もあるかもね。でも、小売のチャ…

業界紙

文字数がこれぐらいだと特に問題なく書けるのだが、長くなってくるとどんどん難しくなってくる。話の収拾を全体でつけようとするのではなく、章やさらに小さなトピック毎にまとめていけるといいのだが、その辺は構成力ということか。難しいな。にしても関連…

目が開けていられないほどの大雨。

昨夜、駅からチャリで家に帰る途中で大雨に降られる。こんな日に限って傘を忘れている。体温より少し低めのシャワーを頭から浴び続けているような状態で、目を開けていることも難しい。なんとか家にたどり着いて玄関で全部着替える。パンツまで、脱水し忘れ…

コップの外の嵐。

「コップの中の嵐」という言葉は、大きな出来事のように思えても所詮は小さな世界の中で起こっていることに過ぎない、という意味だが、どうも最近は「コップの中の嵐」に一喜一憂するだけでなく、「コップの外の嵐」に対して関心を失っていく方向が目につく…

正味についての誤解。

買切だから返品率を下げろ、と言われても、元々製造部数は時間をかけて売り切るのが原則なので、正味を下げると売上の総額が変わってしまうんですよ。返品は廃棄処分が原則の雑誌についての正味交渉は充分に有り得ると思うんですよ。買い取って、売れ残った…

字幕。

日本語字幕で英語が上達するなら日本中英語ペラペラになっているものと思われるが、現実はそうではない。日本語字幕は「読んでる」だけなので英語は全く聞こえていない。少なくともオレの場合は。なので字幕が出ない二ヶ国語のドラマやCNNを見ているわけだが…

時間の使い方。

時間の使い方が全くなっとらんな、オレは。無理・無駄・無能。何もかも面倒になってきた。土曜日は『BACK TO THE FUTURE』、2と3。相変わらず面白かった。3でちょっと泣いた。日曜日は『パイレーツ・オブ・カリビアン』、1作目のDVDのメイキング映像など。い…

いや、既に当たり前であった。

下で書いたのを読み返してみたが、よくよく考えてみると「雑貨店的書店」も「個性的な店舗」も「複合店」も「おたく向けのショップ」も、お店によっては既に書籍は商品構成の一つとして捉えていることに気がついた。オレがだるい頭で考えるまでもなく当たり…

その他大勢。

<a href="http://d.hatena.ne.jp/kenkaian/20060825">書店で『デスノート』が手に入らない理由</a>ミリオンセラーと、その他大勢の商品が同じ土俵(書店)で戦うこと自体が間違っている気がしている。敗北主義とかではなく、別格のレベルで「売れる商品」に関心が向いている以上、充分に商品として優遇される別の市…