仕事と晩飯とその他

日記です。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

金満国家日本。この本を買ったヒトがそんなにいるとは

先日の日記で「さすがにこれは買う買わないの問題ではない」の例として貼った『<a href="http://www.amazon.co.jp/dp/4000081616">レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集</a>』のリンク先での「この商品を買った人はこんな商品も買っています」が、今、面白い。ま、「この本を買ったヒトが本当にそんなにいるのか?」は…

新書の並べ方−商品管理の問題

実際に新書を著者やテーマなどで分類しようとした場合、一番問題になるのは商品管理かもしれません。現状、新書の棚が出版社別番号順になっている最大の理由は「商品管理のため」のはずです。確かにこれが一番やりやすい。慢性的に人手と作業時間の不足に苦…

王子から新宿まで

そうそう、池袋のジュンクでコンピュータ書の棚を見た後、時間が中途半端だったんで新宿まで歩きました。王子から新宿まで。意外と近いですよ。

ジュンクのコンピュータ書売場を見てきた

王子の作業が早めに終わったんで池袋まで歩いてジュンクのコンピュータ書の棚を見た。コン販研分類、今でもしっかりとボウズに表示されてますな。現場見て気がついたこと。●どちらに分類すべきかわからない本があり、結果的に同じ棚に並ぶべき本に違う分類が…

コン販研について

私は直接の関係者ではないのであまり多くは語れません。コン販研の成り立ちと現状については下記のページに詳しいのでご参照ください。<a href="http://www.computerbook.jp/cpu/archive/2006/03/06/4605.aspx">「コンピュータ出版販売研究機構」の活動</a>コン販研に参加していない出版社(私のいた出版社もそう)も、この棚分類をボウ…

新書の並べ方(本屋のほんね)

<a href="http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20070924">新書の並べ方(本屋のほんね)</a>いつも拝見しております。私のわずかな書店バイト人生の中には某新書の担当及びそのウチの一冊を日本一(ダントツ)売った、という経験があります。その新書の棚そのものも日本で三本の指に入っていたはず。でもこれは私の力量…

今年は色々あり過ぎる。

今日は初めての体験をした。これから先もこういう体験はあまりないと思われる。特に感慨は無い。しかし、電話をかけてきた書店さんは驚いたかも。何やってんだこの会社は……。いや、別に特にどうってことも無いんだけど。ま、「厄払い」ですから多めに見てや…

添付ファイル

何が問題なのかがわからん。

新文化

平松っちゃん……。

本を所有するしないの話

本を買うってことに皆けっこう色々な思い入れがあるんだなあ。オレは本を売るのが仕事なので「買ってくれ」って思うのはあまりに普通のことです。仕事の話を離れて本をヒトに薦める時の気持ちは「買ってくれ」じゃなくて「読んでくれ」だったりすることもな…

最近読んだ(読んでる)の

新書サイズの本をいくつか。『生物と無生物の間』(講談社現代新書)。うーん、かなり面白かったし文章も名文とまでは思わなくとも味があってよいのではとは思ったけども……。読み終わってしばらくしてから気がついた。この本は最初の疑問に答えていない。最…

会社に忘れっぱなしの本たちで考えたこと

いただいた本の数々が会社に置きっぱなしになってたりするんです。他意はないです。かばんに入れて家に持ち帰ったのを出し忘れてそのままかばんに入れて会社に持って行き「今日はかばんが重いな」と思って中から取り出して「ああそういえば」と思って机の山…

広告効果

今日のは普通だけど悪くなかったと思うんだ。なぜだ。

アグリーベティはBS2

アグリーベティ、10月からBS2で放送するらしい。……BS2かよ。

文字化け

メールの添付ファイルが文字化け。何やってんだ、オレ。しかも元のファイルは会社のPCだし。この土日に追加の分を片付けてしまうつもりだったのに。こういう日に限ってUSBメモリとか使ってないし。ダメじゃん。

実際的なアドバイスなどをいただきました

懇親会場で「某社の返品データのフォーマットについては『あれで頼む』で押せ」との実際的なアドバイスをいただいたのでそうします。共有書店マスタの発展の可能性についてO氏から面白い話を伺う。なるほど。セカンドライフはイマイチか。やっぱな。年賀状…

和みました

共有書店マスタ・ユーザー会、O氏に名前呼ばれた時はちょっと驚きましたよ。こういうのにも思い切って乗っかってしまうってことも可能性としては無いわけではないかなあ。ウチの社長もそんなことチロッと言ってました。有りかなあ。どうだろう。出版社ばか…

広告を載せないという判断

『プリンセス・マサコ』ですが、主要全国紙が広告掲載を拒否するというちょっと考えられないような過剰な反応を示してしまったことでこんなことになってます。<a href="http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=17582">『プリンセス・マサコ』著者来日記者会見(21日)</a>野次馬根性で行ってみたい気もするんですが日…

まだまだ使える共有書店マスター

先週から共有書店マスターを使った作業を繰り返しているが、チェーンの店舗数の多い順に取り出してみるというのはやったことが無かったので非常に面白い。一概に数で全てが決まってしまうわけではないが、改めて見ると数はやはり大きな力だし、数の多いとこ…

宿題から逃げ出す人生

とっとと仕上げてしまうとか早めに取りかかってギリギリまで時間をかけて満足のいく状態に仕上げるとか直前になってエンジンがかかって一気に仕上げてとか色んなタイプがいるが、ギリギリにしか始められなくて最後の最後に焦りまくるものの結局大したものが…

やる気まったく無し

いつものようにまったくやる気無し。怒られるとますます何もしたくなくなる性格なので自分に対して腹を立てないことにしてみたら結果は八つ当たり。どっちに転んでもダメじゃん。風呂入っていい汗かいたし、発泡酒飲んでテレビ見て寝る。

夏風邪だったと思われるものの

ここしばらくの不調は夏風邪だったと思われるが今日になっても相変わらずいまひとつの状態。今週は火曜日・木曜日とあまりの眠さに21時前に就寝。それでも眠い。金曜日も23:30には就寝。まだ眠い。水曜日は集まってああだこうだと打ち合わせ&具体的な作業を…

『受験の神様』

急に重松清の『小学五年生』が売れた原因がさっぱりわからなかった本屋さんのための先日の『受験の神様』で取り上げられた本リスト 重松清『くちぶえ番長』新潮文庫 あさのあつこ『バッテリー』角川文庫 竹内真『自転車少年記』新潮文庫(画面に出た表紙は単…

不調です

土日も不調。月曜日も朝起きたら不調。クスリ飲んだらさらに不調。休みました。火曜日、健保に行って風邪については飲むクスリ、脇というか胸の打撲は貼るクスリをいただきました。総合的に診てもらうのは難しいので歯は次の機会に。

歯だ、きっと

ここ数年というもの健康診断で「やや貧血気味&低血圧」ということで「もしかすると大腸辺りで出血している可能性も」と脅かされ胃カメラも飲んだんですが内臓はまったく健康で原因はわからずじまい。ということでそのままにしているんですが実は思い当たる…

今日も貧血気味だった

今日の日中のこと、コーヒーを飲もうと席を立ったら軽く立ちくらみ。危ないと思ってブックトラック(※弊社では社内在庫の整理などの軽作業用にブックトラックが2台あります。すごく便利。ちょっと高いけど出版社の皆さんにはおすすめです)に手をついたらグ…

102番はこの週末で

バイエル下巻の102番はこの週末で一気に片付けてしまうつもりです。42回は弾いてないと思うが。朝とかちょこっと弾いたりしてたのが効いてんのだろうか。回数ってやっぱ重要だ。

分類作業

誰に頼まれているわけでもないのだが、自社の商品を別の視点から分類する作業とそのための下準備を延々と。単に今あるものだけでなくこれから出すものをどうするかという意味でもけっこう重要だからといって早一年。分類のための指標(仮のもの)まで作った…

貧血(二日酔いではない)

風邪薬飲んだから眠くなったのかと思ったら急に来た。ぶっ倒れるかと思った。鏡を見たら真っ白。腕とかも血の気引いちゃって怖かったあ。他の人々に断った上で会議スペースの机に突っ伏して小一時間。なんとか回復。貧血って言葉そのものが「貧しい」感じが…

細かいところで経費節約

ケチくさい経費節約策。この手のちまちましたのでも積み重ねるとバカにならないんだろうなあ。