仕事と晩飯とその他

日記です。

2007-01-01から1年間の記事一覧

地場産業振興

地方で頑張ってる出版社も流通ももちろん書店もあることは百も承知の上で、それでも、出版(社)は東京の地場産業であると言っても過言ではないと以前から思っています。コンベンションとかは幕張があるからあれだけど、出版を地場産業として理解した上で振…

薀蓄は数値と固有名詞だ!

薀蓄は数値だ! と言い切った前回。が、しかし、数値が無い時は羅列だ、と付け加えておいた結果を見て思う。薀蓄は数値と固有名詞だ! いや、これはかなり真実だと思う。でも、このあたりが危ない。自分達で面白いと思い始めたこのあたりが怖い。部外者から…

書店襲撃か

代々木の金港堂書店。店長が負傷。以前から狙われてたような報道もあり。怖ろしい……。しかしなぜ書店?

ガンボ休刊か

コミック・ガンボ、休刊か。一度も手に取ることもなかった……。

誰かの心にあるということ

オレは別に宗教人ではないので特にアレなのだが、映画と小説の『最後の誘惑』のラスト近くにパウロがキリストと遭遇する場面に色々と思うところがあった。パウロが人々に教えを伝えているところにキリストその人が現われるのだが、パウロはキリストに対して…

読者に恥をかかせない

レッドツェッペリンがダウンロードされまくってるらしい。これから大物がどかどか解禁される予定だそうだ。で、ターゲットは上の世代。PCにはさほど抵抗はないし小金はあるし、若い頃聞いた音楽を聞きまくりたいという欲求にぴったりと合致。これからのITは…

パルコブックセンター

次のでるべんはパルコブックセンターかあ。<a href="http://deruben.exblog.jp/7027459/">でるべんの会1月勉強会『かつてパルコブックセンターという書店があった!』</a>オレにも<a href="http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=173280&cmd=show&num=2007101621192529628&log=2015730863&word=パルコ">色々</a>あるよ、パルコブックセンター。年明けかあ。18日の前日になんかあったような気がすんな。思い出せない。

晩飯、何作るかなあ

なんか看板作んなきゃいけないの完全に忘れてた。しかも元ネタで指定されてるファイル、この前吹っ飛んだネットワークHDの中。つまりイチから作り直しってことか。そうですか。しかも今週中に持っていく。なるほど。複数の著者から了解もらわなきゃいけない…

理由はわかったが……

ここ最近のアクセスランキングでどうしても急増の理由がわからなかったのがリファラを探ることでようやく判明。いわゆるアルファブロガー(で間違ってない?)のブログでちょっとしたコネタとして紹介されていたことが原因だった。いや、オレも確かに最初に…

本屋さん、紡木たくの新刊が出ましたよ

自分の会社の本じゃなくても店頭在庫がけっこうわかる時代なんです。便利なのか不便なのかよくわからない。盛り上げのために自分にできることはある程度はできたのかと思いつつ、リアル店舗での在庫状況を見てけっこうがっくり。リアル店舗への働きかけは他…

電車で本を読んでると眠くなりませんか

通勤学習本、眠くてたまらん。4週目のイディオム本、さすがに飽きたのでIBCパブリッシングの『70 Japanese Gestures』。これは面白かった。これぐらいの分量だとサクッと読めて楽しい。次は日本史のあれを読む予定。そういえば今日はゲラ読んでて笑いそうに…

ベストセラーを売りたくない病

どうして本屋の話で「ベストセラーではなく自分の気持ちにひっかかった本を沢山売った」的な話が美談になりがちなんだろうか。ベストセラー売るの最高に面白いヨ! とか、やっぱ飛ぶように売れる本売るのって面白れええ! とか、ボーッとしてると平積みがな…

自分でやってみたい病

自分も「何でも自分でやってみたい病」でした。その結果、色んな人に迷惑かけたり、思ったようなクォリティを実現できなくて悔しい思いをしたりしたこともあります。自分にそれだけの実力が無いことを思い知らされることも多々ありました。「それでも自分で…

オレはどれだけ眠かったのか

「練るわ」ってなんだ?

なまら眠い

なまら眠い。練るわ。したらな。

しばれるね

なまら寒い。暖房入れよう。なかなか盛会だったのではないでしょうか。でも体調がイマイチなのでかなり疲れた。家に帰ってから盛んに「歯が痛い」と言っていたらしいが全く覚えていない。ランキングの件、配信の方向で進んでおります。早めの登録にはこんな…

ギョーカイの本

非常に現実的な話と勝手に考えてみた話。その業界の中にいる人々にしてみると具体的な方法論についてのニーズは間違いなくある。が、具体的であればあるほどターゲットは絞られる。そうなると当然、ニーズの規模は業界そのものの規模より大きくなることはな…

品切の情報を活用するための方法

自社関連商品へのリンクの件。明日の説明会にて。忘れるな。

12月8日(土)は本屋の村東京説明会

12月8日(土)は中野サンプラザにて本屋の村東京説明会。詳しくは下記を参照。<a href="http://www.hon-shop.com/raku/setumeikai/index.html">http://www.hon-shop.com/raku/setumeikai/index.html></a>

コップの中……

アクセスログ、非常に面白いのだが、どう考えても「コップの中の嵐」程度の数であることは再度しっかりと認識せねばなるまい。少ない数でも比較していると当たり前になってきてしまう。さらにはこれが多く見えてくるから不思議。でもこの数は少ない。圧倒的…

今年はまだ振り返らない

色々あったのでまだ油断できない。指も切ったし。

指切った

イカの刺身を切っていたらなぜか勢いよく自分の指を切ってしまった。骨に当たったような「シャーッ」という音を聞いてすっかり気分が落ち込む。しかもサラダ油が無くてイカゲソ唐揚げが揚げられない。まいった。気持ちを奮い立たせて塩辛を作る。切り身は冷…

「ちょっくら書店営業」書籍化決定!

石塚さんの『<a href="http://www.ikimono.org/inkyo/sales/sales.shtml">ちょっくら書店営業</a>』書籍化決定つうかしばらく前に沢辺さんから聞いてたような気が。これはなんつうか励みになるほうの書籍化ですわ。紙だと読みやすいから助かるし。オレも頑張ります。と、同時に石塚さんのこの本が書かれた背景としての同時…

ほぼ読了

通勤読書の“How to win friend and influence people”ほぼ読了。けっこうかかったなあ。でも、読んでよかった。自己啓発されたかどうかというとそういうわけではないのだが、なんて言うかなあ、支配し搾取しようと思う側の論理とテクニックってこういうこと…

いいんです、売れたら

お願いして実験台になってもらうのは微妙じゃないかと思うんですよ。出す前から返品のこと気にしてたし。あまりやり過ぎると「(そこまでしていただかなくても)けっこうです」と言われてしまいそうな雰囲気もないわけではありません。なので、事前に承諾を…

自転車の写真

新年の会の直後にいただいた手紙をもう一度読んでみた。会に参加した全員に礼状として出したのだと思う。ネーミングセンスが笑っていいのかどうか微妙な感じだ。終わりが避けられないということをその時点で既に受け入れていた。後に託す思いはやはりその通…

新文化の表紙に

金曜日が休みだったので月曜日に届いた新文化の表紙に知った顔が……。なるほど。で、調べて見た。やはりそうか。リスクを背負わないというやり方は意外と悪くない方法だと思うのだ。これからますますそういう話も増えてくるだろうと思う。ただ、出版社はリス…

紡木たくの新作が出ることを本屋は知ってるのか?

紡木たくの12年ぶりの新作が出る。http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-434-10674-3.htmlファンサイトと出版社である編書房のサイトでは随分以前から話題になっていたようだ。で、問題は「普通の本屋は紡木たくの12年ぶりの新作が出ることを知っているのか…

穏やかな夜

18時より四つ木にて。斎場に入りきらない人々の長い長い列ができた。ゆっくりと進んだ。そして目を閉じ手を合わせた。もう会えないんだなあと思ったが「そんな湿っぽいこと言うなよ」と言われているような気がしたのはオレだけじゃなかったと思う。なぜか皆…

紡木たくの新作

1995年以来となる紡木たくの新作が編書房から刊行されます。http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-434-10674-3.html