仕事と晩飯とその他

日記です。

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

誤読は前提〜縦書きの本

弊社はジャンルがジャンルなので縦書きの本が一冊もない。縦書きも横書きも違和感はないのだが……。全ての本は本として世の中に放り出された時から誤読される運命にある、んだろうな、きっと。モニターの中の横書きの文章は「今、生きている」感じがする。現…

打ち合わせ中の似顔絵〜色んな思いのこもった本たち。

朝イチは昨日のワークシートの続き。関数はあっていたが集計の範囲が違っていた。その後、某大手出版社へ。コンテンツ関係の部署の方と放談。考えていることが近くて驚いた。色々と実現するための下地が整っているというのは羨ましい。にしても打ち合わせの…

あちこち外出。

今日の午前中は某大手出版社へPodcastなどの件で。会社に戻って夕方は某プロダクションへ。その合間に機能の続きを片付けねば。EXCELの関数、どっちがどっちだったか説明を読んでも分からなくなることがあるような関数は使わないほうが身のためなのだが、ま…

Radio, someone still loves you.

ストレートに「ラジオ」ってのもありなんだろうな。どうもネットに気持ちが偏っていかん。紙でもらったワークシートと全く同じものをEXCELで再現したのはいいが、今度はさらに数箇所入れただけで自動的に計算できるようにしようと四苦八苦。昨年秋にSUMIFとM…

雑記。

北の友人もバッテリーあがり。シンクロニシティ。だるいがなんとか原稿に手をつける。というか構成の見直しだけで精一杯。だるさ極限で耐え切れず睡眠。多分、風邪。蛍光灯やカメのヒーターやその他もろもろを買いにホームセンターへ。カメの風呂用に瀬戸物…

紀伊國屋Best300からボンヤリと見える昨年の傾向その2

8. 売上が最も伸びた社は53.8%増、最も減った社は21.0%減 →売上増の例外として合併によって数字が伸びた社を除いた。また、売上減の例外として業界全体の数字を左右する超強力新刊が無かった某社(ちなみに-85.3%)を除いた。 →売上増上位の出版社の大雑把な…

紀伊國屋Best300からボンヤリと見える昨年の傾向。

先日の日記で書いた紀伊國屋書店Best300から見えること、社内のミーティングでまとめたことを順不同で箇条書きに。1. Best300全体の販売金額は昨年より4.66%増加 →業界全体の販売金額は、日販発表によると-2.1%。この数字だけで見ると、出版社の寡占化の傾向…

はじめてのバッテリーあがり

子供を病院に連れて行こうと思ったらドアロックのリモコンがきかない。エンジンもかからない。これは多分、バッテリーあがりという奴だろうなあ、と思いつつライトなどを確認すると、室内灯が点灯していた。妻が水曜日に社内で探し物をした際に付けたまま忘…

スピリチュアルな月イチベストセラー。

弊社の出版ジャンルは偏っており、一般的なベストセラーとは縁遠いのが実態。ではあるが、営業が書店の店頭で話をする際に一般的な話題にもある程度ついていけないと困るだろう、ということで毎月一度のミーティングではPubLineから抽出した一般書のベスト50…

一つ越えようかと。

制作の件について徐々にコンセンサスが出来上がりつつある。営業企画が可能になることによってだいぶラクになるはずだが、あと一息、もう少し。『のだめカンタービレ』英訳版1巻、さくっと読了。読みやすい。『SHONEN JUMP』の『ONE PIECE』、『のだめ〜』よ…

テト攻勢

どうやら旧正月ぐらいから従来はサブに甘んじていたジャンルがはっきりと伸び始めている。増刷のタイミングとあわせて告知を続けていたのがうまくはまり始めたようだ。弊社のジャンルも新興・参入組など入り乱れパイは拡大しながらも弊社の取り分は食われて…

今日も呑みました。

米国版少年ジャンプを探してあちこちの書店へ。うーむ、秋葉原の有隣堂の開店当初にはバックナンバーまであったはずだが。結局、あちこちで探して入手。面白いよ、米国版少年ジャンプ。少女ビートは手に入らず。棚卸しとか。システムの見学で某社が。そして…

アイディアなんかいくらでも出てくる、わけがない。

自分は10の思いつきに取り掛かって1がモノになるかならないかという非効率な人間なので、一つの思いつき(アイディア)にこだわる人が羨ましくもある。が、思いつきの段階であっても意外と数は出てこないのが現状ではないか。というよりオリジナルのアイディ…