仕事と晩飯とその他

日記です。

土曜はすき焼き、日曜はハンバーグ

土曜日は金曜日に定期を忘れたせいで駅まで自転車を取りに行くところからスタート。定期入れに駐輪場のカードを入れておかないほうがよいのだろうか。その後、自転車で行ったり来たり。夕飯を作る気力も尽きて、手を抜くためにすき焼き。美味しゅうございました。

日曜日は家事三昧でへとへと。夜はハンバーグ。挽肉、室温に戻したつもりだったが、ちょっと冷たかったようで、中まで火が通らず。電子レンジで温め直し。失敗。しかし、味はなかなかよろしかったのではないか。サラダと付け合せを盛り盛り。スナップエンドウが好評。

月曜日、駅前のオリジン弁当がリニューアルとのことで唐揚げを売りまくっていたので大量に購入。レタスとタマネギとトマトのサラダ、さらに、カボチャとブロッコリとニンジンとスナップエンドウの温野菜サラダ。唐揚げにかけるネギダレも用意。ネギダレ大好評。唐揚げがいくらでも食える状態。それにしても、カボチャとブロッコリは冷凍のを買ってきて温めたほうが断然楽だ。冷凍庫の冷凍野菜が減ったので補充しておかないと。

食後に近所のスーパーに買物に行ったが財布を忘れるという失態。花粉かなあ、最近ぼーっとしてる。

 

2月は2回、話を聞きに

2月26日の出版学会産業部会セミナーと、2月28日出版学会電流協共催セミナーに参加。

書店による責任仕入の方向性は、どこまでカバーできるかという問題と絡んでいて、弊社は指定される方なのかそうでないのかが分からない。見計らいがなくなったら配本は激減するのではないかと見ている。
本の価格は高いか安いか。自分は常に「高い」と思っている。消費者が安いと思っていたらバカスカ売れている。書店からの「単価を上げて欲しい」は、最終的に店舗の売上に結びつく話でなければならないので、
(価格を少し上げても売上が減らない)安い本は上げて(総売上を増やしたい)、
(せっかく店に並べても価格が高すぎて売上に結びつかない)高い本は上げて(少しでも売上を増やしたい)
ということなのだと思う。店頭で売るのを諦めて高すぎる値段を付ける本が店に並ばないのは仕方が無いところもある。

本を売るのにSEOの話は、某社によるSEOの再発見というか再発明が面白くて。で、電子書籍のアンケートなのにSEOの項目が無いのはその場でなんとなく空気があって、「次回の調査からSEOについて項目を増やす」ということになったのは、まあ、そういうことだと思う。

データベースのバックアップというか引っ越しというか

25日に「注目度を示す表示」と「扱い社別の一覧」を作った。なかなかうまく行ったが、注目度のほうは閾値の設定が甘い。調整したほうが良さそう。

この土日は、「注目度」を定時に書き出す静的なページにも適用するつもりだったが、その前にデータベースの容量を確認したら、500MB超えてる。しょうがないから分割するか、などと準備を始めたら、よく見るとさくらインターネットのDB容量は1.5GBにまで拡大されたらしい。しかし、MySQLのバージョン5.7? デルタのDBは5.5だ。

まずはMySQLのアップデートが先のようだ。でも、どうやって? 調べると、PHPMyAdminにツールが用意してあるそうで、簡単にできるらしい。ということで、新しいDBを準備してシンクロ……と思ったら、うまくいかない。一度エクスポートしてからインポートしてもダメ。単純に容量の問題らしい。gzipで圧縮すると驚くほど減るので試してみたが、それでも16MiBを超えるのが複数。分割してエクスポート→インポートするか、SSHを使うかしかないようだ。

ああ、こんなことならもっと早い段階からSSHを使っておくべきだった。今回を機に使ってみるというのもあるが、とりあえず分割エクスポートで対応することにしよう。

と、その前に。会社のお問い合わせフォームは、お問い合わせ本文にURLが入っていると弾くようにしている。デルタのフォームはそれをしていないせいで迷惑メールがひどい。ので、特定のドメインと出版社名にURLというのを弾くようにした。これでかなり減るが、さて、一般的なドメインの場合はどうするかと思い、この段階でようやく検索。そうか、ワイルドカードか。ていうことは、正規表現でもいいのか。なるほど。

※その後、16時過ぎになってようやく移行を始めたものの、全然うまくいかない。分割して読み込めるファイルサイズにしたsql.gzをインポートしても、なぜか全部のデータがインポートできない。何度も繰り返すうち手順は慣れた。が、うまくいかん。

諦めて検索。PHPMyAdminで正確なレコード数が出てこないっていうのは常識だったのか。そこで完全にはまってた。分割エクスポート→インポートの手順はなんとかなりそう。巨大化してたDBは、試験的に使っていた不要なテーブルを削除することでとりあえず解決したので、DBの引っ越しは来週にする。

朝から着手してたら今頃終わってたかもなあ。ダラダラしていた自分が憎い。
表示速度が遅い気がしてたが、DBの容量だったのかも。不要テーブル削除して軽くしたらサクサク動いてる。MySQL5.5と5.7だとかなり速度も違うらしいので、早く移行すべきであった。
晩飯は雛祭りなんで、ちらしとはまぐりのお吸い物と刺し身。はまぐりのお吸い物が褒められたが、千代の一番が素晴らしいのだ。

出来てないということは余地があるということではなかろうか

今日は久しぶりに近刊検索デルタをいじって、
「扱い社別近刊一覧」
「扱い社別及び出版社別一覧等でアクセスをもとに注目商品を強調」
「個別書誌情報ページでの扱い社の表示」
「個別書誌情報ページに『同じ出版社の既刊から』セクションを追加(強調表示込み)
スタイルシートの細かい調整」
などを行なった。
扱い社別近刊一覧は、現状の貧弱な網羅性だと公開するかどうかかなり迷う。作業してる最中は「みんな全然情報公開してないじゃん。こんなんじゃ売れるわけないよ」と思っていたが、しばらく経って考えると「情報公開ひとつとってもこんだけ出来てない、ということは、余地がありまくり、つまり、スマホ時代のインターネットにきちんと対応できたら一気に売上取り戻せる可能性もあるんじゃないか」などと考えるように。ポジティブに過ぎるか……。

蕎麦がき

蕎麦がきを作ってみた。そば粉を混ぜて汁に入れただけだが。気分はそば粉で作ったすいとん。なんというか、パンチの無い味。まあ、こんなもんか。

グルテン・フリーだし、消化も良いみたいなので、たまに作ってみたいのだが、味は一工夫したほうが良いかも知れない。蕎麦がきのお汁粉というのもあるらしい。それは、案外よさそうだ。

年中行事

三連休は、年中行事となっている発表会。

今年は会場を変えたので勝手が違ったが、終わってみればあっさり。録音もうまく行った。音質も悪くない。強いて言えば録音機器の設置場所の関係で左右のバランスが僅かに気になる程度。来年はマイクを使ってもいいかも。

結局、三連休の間に写真やなんやらもすべて終了。思った以上に手間取らなかった。来年も同じ会場なのでもっと楽になりそうだ。