仕事と晩飯とその他

日記です。

単純な図式

大手か、さもなければ零細か。マスセールスか、それともパーソナルなサービスか。

そんな単純な話ではないのだが、どうもそういう図式に話が流れているような気がしてならない。

それにしてもセレクトショップ信仰はなんとかならんかね。というか小洒落たセレクトショップ取り上げるならマンガに特化したセレクトショップとかオタクに特化してチェーン展開までしているセレクトショップとかエロに特化して派手にやってるセレクトショップとか、その辺もガッツリ取り上げてはいかがか。商品の絞込み=顧客の絞込みについてもライトな層に絞り込んだ話題の本と手ごろな値段の本中心の品揃えをめざしてのチェーン展開とかさ。関連グッズとしての本の販売だって、それ言うならDIYショップやスポーツ用品店の書籍コーナーなんて昔からあるだろうが。そりゃあくまで周辺だよ、やっぱ。

やはりコアな本のユーザー(決して読者というだけの意味ではない)に対しての働きかけの部分が重要なのだ。その層が書店や紙の本から離れだしているということであればそれは由々しき問題だ。オンライン書店で買ってるうちはまだましだ。リアルの本屋の利便性が高まれば店に戻ってくる可能性もあるだろう。紙でなくてもいいとなると話は厄介だ。が、今のところはどうやらそうした層ほど「電子でもかまわんが紙は読みやすいだけでなく便利である」という理解にあるように思うのだが、どうだろうか。楽観的に過ぎるだろうか。