仕事と晩飯とその他

日記です。

返品になる理由

「どうして返品になるのかわからない」。そうかなあ、返品になる理由は「売れなかったから」でしかないと思うんだけどなあ。まあ、売れなかった(もしくは売れない)理由はいくつかあるかとは思うが。で、売れる売れない以前の問題として本の存在自体が誰にも知られていなければ売れるも売れないもないわけで、告知の問題というのは根深い。どんなに有名な本であっても初めて知った読者にとっては新刊と同様なんだということを本当に理解できないと既刊を売ることは難しいと思います。弊社のジャンルの場合は「本屋の棚で知って」買う人が多い。もちろん、それをきっかけに関連書を指名で買う人も現われる、ということを考えると、とにかく最初のきっかけである書店の棚を無視して商売は始まらない。

が、実はきっかけとなりうるのは本屋の棚だけでなく、図書館やクチコミや古本屋でも良いわけで、それはつまり本の情報そのものの流通量にもよるわけです。

「流通量が少ない本は書店も見込みで発注せざるをえない。だから返品も増えてしまう(傾向があるのではないか)」というのは読まなくても内容が分かるぐらいの情報量が流通していれば問題ないわけですよ。それは新刊でも既刊でも全く同様。もっと露出を。

店頭での露出期間×冊数と販売冊数に相関関係はあるか? いや、俺はあると思ってんだけど。