仕事と晩飯とその他

日記です。

宿酔いで肩こりと頭痛、寒気(風邪か)

今、朝7時半。今日も天候不良でラジオ体操は中止。

昨日は半日仕事にならず。今日はほぼ完全回復。

二台も余っているラインプリンターをどうしようかと話をしていて、先日来の宿題となっている顧客DBからの発送伝票出力に使うことに決定。面倒なので今日中に大枠は方をつけてしまうつもり。

電子出版の件、ねばられる。で、社内で相談するうち「Pagemakerのタグ付きで書き出してみれば」といことに。早速やってみたところ、単純にテキストで書き出すよりは圧倒的に切り分け可能な状態。が、多言語は再現されず。一晩寝て「書き出しの際にエンコードを指定しておけば良いのでは」と思いついた。会社に行ったらやってみようと思うが、どうだろうか。「はてな」で聞いてみようかな。

アマゾンで事前予約していた本、ついに明日発売(というふうにアマゾン他では表記)。紆余曲折あって取次搬入は昨日だったが、初回(委託・注文・取次在庫分当含む)の搬入数は結局6,500。会社としては過去最高。ここ数年増え続けていたが、それでも4,500前後が最高だったことを考えると、さすがに多い。新刊の6ヵ月後の返品率は自社の平均で、6ヶ月間の総納品に対してで30%前後、配本に対してだと50%前後。返品率をちょっと高めに見積もって概算すると、これから6ヶ月間で納品がプラス3,500冊(総納品10,000冊)、返品が3,500冊、配本に対しての返品率(取次の言う委託返品率とほぼ同義)が54%、総納品に対しての返品率(当社でいう返品率はこちら)は35%。

上記の数字はあくまで今までの平均を単純に適用したもの。当然、モノによって随分違いはある。「平均なんか信用するな」って会社で皆に言ってるくせに自分でもつい平均とか使ってしまう。なんだかな。

事前の告知についてはやはり全然足りなかったな、という気がするが、それでも従来と比べれば随分告知はした。発売以降の「細く長く売るための販促」だけでなく立ち上がりの数字を確保するためにも「事前の告知」が今年のテーマだが……。現時点で点数をつけるとすると50点ぐらいか。ちなみに従来は10点ぐらい。今年に入ってからで30点ぐらい。