仕事と晩飯とその他

日記です。

みんなよくそんなに本を読む時間を作れるな。

ネットに転がる諸々を拾おうと、昨日今日は散々検索したりリンクをたどったり。いわゆるネットサーフィン(妻と娘はポケモン。ようやく最後の四天王との対決)。で、その合間に飯を作って食ったりたまった洗いものを片付けたりテレビを見たり(土曜は「しんちゃん」と「釣りバカ日誌」(オレはこれ嫌いだが娘が気に入ってしまって)、日曜は「こち亀」と「ONE PIECE」(娘のお気に入りのヨサクとジョニーが出てたので今週は良かった))風呂に入ったり。
通常の平日は帰宅は9時過ぎ(飲みの場合は午前様)たまには仕事も持ち帰り、土日は家事(特に炊事関係)と家族サービス。さらにパソコン・テレビ。本を読んでる暇は、最近ほとんど無い。強いてあげれば通勤電車の中だが、座ると寝てしまうし立っていても寝そうになることが多い。

ネットに転がる読書日記の数々にため息。皆さん、いつ本を読んでいるのだろうか。

さらに本を買うお金も、ローンを抱える身としてはままならない。昔から古本は滅多に買わなかったが、ブックオフは自分の仕事のことを考えるとどうしても利用する気になれない。図書館も学生の頃までは通っていたが、最近は使わない。休日に図書館まで行くのは面倒くさい。

皆さん、本を買うお金はどうされているのだろうか。

時間が無い、というより出不精なだけだが休日に本屋には行かない。帰宅途中はたいてい閉まっている。まあ、自分の場合は日中仕事で本屋には頻繁に行っているのでそのときに本を買っているんだが。

皆さん、本屋に行けているのだろうか。

最後の疑問についてはオンライン書店の利用が徐々に増えつつあるということが答につながるヒントなのだろうか。オンライン書店の購入者を地域別に見ると東京都が一番になっている(と以前、某社で聞いた)。人口比から考えれば当たり前なのだが、「近所に本屋があるのだからオンライン書店リアル書店の少ない地域の人が利用しているに違いない」という誤解は今でもある。自社データ(Webでの購入者の住所)を調べたが、人口比で見ても東京都がダントツだった(弊社の場合約35%。以前の勤務先に比べるとやや少ない)。

読書日記を公開しているような人は、当然、オンライン書店を利用している可能性が高い。

しかし、近所に書店があっても買いに行かない(行けない)人は多いな。

逆に狙い目かもな。そういう人。