仕事と晩飯とその他

日記です。

DLmarketがダウンしてもうすぐ2ヶ月

10月12日にDLmarketがダウンしてもうすぐ2ヶ月になる。毎月小づかい程度に売れ続けていた妻のアレンジ楽譜の販売も途絶えた。

たまたまその少し前に、3年近く続けていたYoutubeのピアノ動画更新も終了。まったくの偶然なのだが、店じまい感がひどい。

楽譜の販売そのものはどこかで継続しようということになったのだが、どこがいいかは特に決め手なし。プリント楽譜と@エリーゼ(アットエリーゼ)は個人不可(@エリーゼは以前に問い合わせを出して断られている)、同人音楽の森は俺が乗り気がしない。ミュッセでは販売できるし既に販売もしているが、サイトそのものが知られていないし全然売れてないし(ミュッセ経由でプリント楽譜で売ることは可能だが、マージンが増えるだけなので……)。

しょうがないので、自分でサイトをイチから作ってPayPalを導入することも検討。フルスクラッチEC-CUBEか。決済とダウンロード販売の連動を考えるとフルスクラッチは、俺の技術力的に無理っぽい。EC-CUBEは良さそうだが、今から勉強し始めてすぐに使えるかどうかと言われると心もとない。あと、さくらインターネットでこれ以上DBの容量を増やすのは危ない。デルタだけで480MBとか使ってるし。
どちらにせよ、まずはパブリックドメインのクラシック曲のアレンジ楽譜だけに絞って始めることになる。なにかいい手はと考えた結果、BASEでショップを立ち上げることにした。これなら現状のピアノ教室サイトからリンク貼るのも簡単だし、SQLiteで作ろうと思っていた販売中の楽譜一覧サイトからもリンクだけで行ける。将来的にJASRACから許諾をもらって云々の時にも、まさにベースとして使えそうだ。

ということで、諸々準備中。近日中に(パブリックドメインの楽曲だけだけど)楽譜の販売を再開できそうだ。

とはいえ、DLmarketが再開してくれたらそれでOKなので、そちらも待ちたい。早く復活してくれ、DLmarket。